アヤの書目次へ

オトーラの書Topへ

あやおはなしのーと目次

 あや おはなしのーと
2008年9月~2009年7月


ゆるしてくれる? / 親子製作 / ゆるしてくれるのうたパート2 / よろこびのうた / 
天才まんが少女 / 天才タイピング少女 / びっくりぬりえ / 2009ねん5がつ27にち / 2009ねん5がつ28にち /2009ねん6がつ2つか  / 

2009ねん6がつ4かもくようび
2009ねん6がつ4かもくようび
こんにちはー!!てらだ綾でーす!!
こんかいわたしはがっこうのはなしを
しまーす。6がつ4にちのもくようびがっこうの
しゅくだいのはなし。あるひわたしが
しゅくだいなにかなーとかえってきて
れんらくちょうをみたらこくごのきょうかしょ
のおんどくはあたりまえだけどこくご
のーとのしゅくだいはまだ2かいしか
やっていませんだけどわたしはふつうだと
おもいました。そして2かいにいって
じぶんのつくえでいろいろばびぶべぼ
のつくことばをかんがえましたそして
おかあさんやしょうへいからもじょうほう
をあつめてなんとなんとなんと
33こおもいつきあしたせんせいや
ともだちのいるがっこうでじまん
しようとおもいます!!よかったです

【解釈】
今回は学校の宿題の話。
国語の音読は当たり前なんですね。
いつも必ずある宿題なんでしょうか。

国語ノートの宿題は「ばびぶべぼ」の付く言葉探しでした。
お母さんやお兄ちゃんの協力を得て、33個も見つけました。
その中には「バカ」もあったそうです。

33個も見つけたので学校で自慢してやろうと思ったそうですが、その後訊いてみたら、55個見つけた友達がいて、ちょっとがっかりだったそうです。

お友達の言葉にも「バカ」はあったのかな?



………





「ボンクラ」はあったかな?












ボールペン!




ボウリング!

ってもういいよ。

(7月12日)→ページトップ へ

2009ねん6がつ2つかかようび
2009ねん6がつ2つかかようび
こんにちは、てらだあやです!!きょうわたしは、
みずいぼをとりに、いきました。わたしの、
みずいぼは6つありました。そのなかでも、
とくにいちばんいたかったのが2たつ
あります、それは、へそのよこにできた、おなかの
みずいぼと、おしりのあなのほうにできた
みずいぼでした。そしてますいてーぷを
はったのでわらっておわりました!!よかった
です!!(つぎのはなし)2かいめ、(きのう)
ゆうべ、げつようび6がつ1たちげつようび
はがぬけました(ぬけたというかぬかれた)
もうごはんたべたあとだったからごはんが
あまりたべられなかったのでまたあしたの
あさ、いっぱいたべようとおもいます。そして
はがすっごいもうぐっらぐらしててだからもう
じぶんからいったけどもうずっといい
たくなっていました、だからゆって
ぐっとひっぱってもらってぬけました!!
よかったしすっきりしました【ハート】!!

【解釈】
ろくがつふつつかかようび。
ふつつかもののアヤには6つの水いぼがありました。
『アヤさんとむっつの水いぼ』
おとぎ話になりそうですが、現実には痛いので、お医者さんで取ってもらうことになりました。
特にへその横とおしりの穴のほうのは痛かったんですね。

治療は麻酔テープのおかげで笑って終わってよかったね。
笑いながらおしりの穴の水いぼを取ってる小学一年生を想像するとこっちも笑っちゃいます。

次の話は前の日の話ですね。
文章が時間をさかのぼる高等テクニックを使ってます。

この日は歯が抜けたんですね。
ってゆうか抜かれたんですね。
すっごいぐっらぐらしてたから。
これはお父さんも見てましたよ。
ぐっらぐらというより「ぶっらぶら」でしたけどね。

このままだと明日の朝ごはんもたくさん食べられないと思って、勇気を出してお母さんに抜いてもらったのですね。
「抜く」というより「むしる」って感じでしたが。

水いぼも取れ、歯も抜けて、体はどんどん変化していくんですね。

なにより健康に育ってください。

(7月5日)→ページトップ へ

2009ねん5がつ28にち
2009ねん5がつ28にちなんばー2
よるおとうさんがくれたじゅえるぺっと
のしーるにDSにはるげーむでこり
しーるがあって、そのDSがしょうへい
のやつだったから、しょうへいにきこうと
おもって、きこうとしたら2かいに
いってみておとうさんがいたから
いえなくなりました、なぜかとゆうと
しょうへいは、ちょうこわいから
そんなことわかってるだろみたいな
かんじで、くびひっぱられるとよそう
して、そのときに、おとうさんに
わらわれるとおもったからです
そして2かいめもゆうきだせなくて
そして、やっと3かいめにゆうきをだして
DSにしーるはっていいときけました
そしてよそうどうりにだめといわれました
(くびはひっぱられなかったです)
おとうさんにしたいっててとたのんだ
のに、いってくれなかったおとうさんの
ばーかとおもいました(むかつきました)

【解釈】
なにやら感情的になってわかりにくい文章になってますよ。
解説すると、お父さんのおみやげのジュエルペット(アニメ番組ですね)のシールブックに、ニンテンドーDSに貼るためのシールもあったんですね。

それをDSに貼りたいんだけど、うちにあるDSは、兄ショウヘーの物なので、勝手に貼るわけにはいかない。いかないけど貼りたい。ショウヘーは超怖いけどでも貼りたい。
超怖いけど訊くだけ訊いてみよう。首引っ張られるかもしれないけど。
と、勇気を振り絞ってショウヘーのいる2階に行ったら、お父さんもいた、と。
ショウヘーに訊く勇気は振り絞ったけど、ショウヘーに首を引っ張られた時にお父さんに笑われるのは耐えられない。
「おとうさんちょっと下行ってて」
アヤが頼んだのにお父さんは下へ行ってくれない。

2回ほどそんなやり取りがあり、それでもお父さんは動いてくれないので、3回目にお父さんの前でショウヘーに、
「DSにジュエルペットのシール貼っていい?」
と訊き、あっさり断られてしまいましたとさ。

それでむかついて「おとうさんのばーか」と。

でもアヤさん。
シールは貼らせてもらえなかったけど、首は引っ張られなくて、だからお父さんにも笑われなかったじゃん。
それを「ばーか」って。
そういうの「八つ当たり」って言うんですよ。

てか、もともとシールブックあげたのお父さんじゃん。
そのお父さんに「ばーか」って。「むかつきました」って。
恩知らずにもほどがあります。

ショウヘーも、12歳も年下の妹の首なんか引っ張ってる暇があったら受験勉強でもしろ!
みんなお父さんを尊敬しろ!

(6月27日)→ページトップ へ

          

2009ねん5がつ27にち
2009ねん5がつ27にち
おかあさんといっしょにおふろに
はいっているとき、おかあさんが
しゃんぷーがないから、しゃんぷー
いれようとおもって、いれたら、それが
りんすだったから、りんすのはこに
いれかえて、そして、ふたりでうえに
あったふくろをとりました、ふたりで
これがしゃんぷーかと、うなずきました
そしてこんどこそととおもっていれたら
それもしゃんぷーで、そもそもよく
かんがえたら、おかあさんが
おふろへ、はいろうとしたときに
あやが、あらってて、しゃんぷーが
なかったから、おかあさん、しゃんぷー
とってといったのです、そして、いれた
のが、ぜんぶりんすだったって
ことだからこんかいのじけんの
はんにんは寺田きみこ
(おかあさん)だったのです。

【解釈】
小学生になり、新たに日記を書き始めたアヤさん。
幼稚園時代の日記と比べて成長が見られたでしょうか。

ちょっとくどい感じの説明になっていますが、よく読むと間違えてますね。
これじゃあ、2回目に入れたのはシャンプーで、「じゃ、よかったんじゃん」と言われてしまいます。
もちろん2回目に入れたのもリンスで、リンスのボトルが2本になってしまった、というのがこの事件の真相なのでした。
そしてこの事件の犯人はお母さんなのでした。
事実は正確に書かなきゃね。

あ、そうそう、アヤさん、最近では将来はケータイ小説家になりたいとか言い出してます。
そのためにも書いて書いて書きまくって文章を磨かなきゃね。
お父さんも応援しますよ。

っていうかお父さんもなってみたいな、ケータイ小説家。
(6月21日)→ページトップ へ

びっくりぬりえ

アヤさん、幼稚園の年長組のときに、ぬりえを買ってもらいました。



ぬりえといえばやっぱりショウワノート。



(表紙)


タイトルは『ジョアンナ』。
子供にはうれしいカラフルなレターセットつき。
しかもベルマーク参加商品。さすが天下のショウワノート。






(表紙裏)

表紙裏には子供のぬりえに対する心がまえなどが記されています。親切。

「楽しくぬりましょう」
一番大事ですね。

「初めのうちは、ぐちゃぐちゃがきでもかまいません」
そうそう。

「ぬりおえたら、ほめてあげることも大切です」
ほめましょう。ほめてほめてほめまくりましょう。

ということで、ぬりえをはじめました。
初めはぐちゃぐちゃがきでもかまわないよ、楽しんでね。









主人公のジョアンナちゃん。
なかなかおじょうずにぬれました。







お友達のみおとミルフィー。
リボンとか洋服のレースのところとか細かくぬってます。









ってゆーか細かすぎね?レースんとこの緑色。
それに比べて背景はややぐちゃぐちゃか。
背景ぬってるだけ偉いと思うけど。










かれんでせいそで細かくぬられたおねえさん(はーと)










これ誰だ?
あ、ジョアンナか。ジョアンナが「いつかは私も…」と夢見てるとこね。
レースにたくさんの赤ポチが。
男のぬりはややぞんざい。










みおがフリルとレースいっぱいのドレスを選んだおかげで、ぬりも細かくなります。
スカートのらせん状のところ、ピンクと黄色でぬりわけてます。











これもみおです。
頭の飾りも細けーよ。









ミルフィーはエレガントに細けーよ。
ついでに椅子まで細けーよ。











こちらもミルフィー。
レースにはすべて赤ポチがついております。








最後は主人公のジョアンナ。
ジョアンナのドレスも、レースにはすべて赤ポチがついております。

というわけでいかがでしたでしょうか?アヤのぬりえ。

初めにショウワノートさんに指導されたとおり、ほめてあげようと思っていましたが、ぬりの細かさにびっくりして、ほめるどころか、ちょっと引きました


ただアヤも、これだけ細かくぬるのは面倒くさいようで、自分でぬるのがいやになると、
「おとうさん、あやがいうとおりのいろにここをぬって」
と、私にぬらせようとしました。
もちろんおことわりしました。

こういうふうに完成させたいというイメージはあるけど実現させるのは面倒くさい、と、そういうことでしょう。
きっとこれからもそういうことの繰り返しなのでしょう。
そうやって人は成長するんですね。
「こうありたい」とイメージすることが第一歩。
がんばってね。
でもぬりえやりすぎて目が悪くならないようにちゅーいちゅーい。


(5月16日)→ページトップ へ

天才タイピング少女

さて、4月になり、アヤも小学一年生。
学校でいろいろお勉強して、新しいことを覚える楽しさを知りました。
家ではパソコンに興味を持ち、自分のデータを作りたいと言い出しました。

いいでしょういいでしょう。
おやりなさい。データでもなんでもつくるが良い。心の赴くままに。

というわけで、みんなにローマ字を訊きながら文章を打ってみました。
あたしはてらだあやです、あたしはにんてんどーDSをまいにちやらなきゃいけないんです
うでだめしどうじょうをやっているからです、みんなもぜひやってみてね、あ、それとTTDSもかわないとね、
TTDSかせっとっていうのはこのぱそこんみたいなDSをひらくまえにDSのうえにあるあなにTTDSかせっとを    
いれてください、いれたらDSをたのしんでね。 
あたしはてらだあやです、6さいです、4がつ8かにゅうがくしきです、じつはしょうがっこうにはすごくこわいうわさがあります。
じゃあはなしをはじめます。よるねているとき、たまにゆめをみるでしょ、そのゆめのはなしなんだけど、
・・・ゆめのなかで・・・じぶんがきぶんでよるおきてきて・・・おへやの・・・どあをあけたら・・・おばあさんが・・なにかさがしものをしていました
そうしてじぶんがそのあばあさんに・・はなしかけて、なにをさがしているの?とききました・・・そうしたら・・・おばあさんが・・・うしろを・・・
ふりむきました。てれびでみていたからかおはよくわからなかったけど、ぜったいにこわかったとおもいます・・・そうして・・・ 
おばあさんがこういいました・・・いっしょにゆびわをさがしてくださいな・・・それに・・・じぶんは・・・うんいいよ・・・と・・・きやすくこたえて 
しまいました、そうして、ゆびわを、みつけるまでおきられません。はーい1わおわりーどんどんいっちゃうよー 
がっこうのといれにひとりでいるとうしろにいっぽんあしのじょせいがいてあたしのあしのありかをおしえて・・・といわれてそのあと 
いわれたみんながなになにきょうしつにありますといってつぎにじょせいがそれはだれからきいたとききますそのあとみんなが 
だれだれちゃんだれだれくんとかっていうとあしをもぎとられるはーいはーい2わおしまーい3わいちゃうよー、がっこうの、えんていに、けーたいを、もった5にんが、あつまって、5にんぜいいんが 
でんわをかけてその5にんのなかの1りだけに、でんわあいてがいる、そのかかった、あいて 
こそが???くんでその???くんのしつもんこたえていけばいのちはあるけど、こたえなけ 
ればいのちはない。こわいはなしおわりーおもしろかった?はい、これであやのはなし 
は、おわりまーす

【解釈】
にんてんどーDSで毎日やってるのは『太鼓でドン』とかいうソフトです。THE BLUE HEARTHの「リンダリンダ」とか入ってて、小学一年生がやってる風景はちょっと不思議な感じがします。

私はゲームをやらないので、「TTDSかせっと」というのはよくわかりません。
何か機能を拡張するカードみたいな物でしょうか?

後半の怪談はテレビで見た怖い話を文章にしたものです。
しかしこんなDJ口調、どこで覚えたんだろ?

しつもんこたえていけばいのちはあるけど、こたえなけ 
ればいのちはない」

怖っ。

はい、これでオトーの解釈は、おわりまーす。


(5月2日)→ページトップ へ

天才まんが少女


 アヤが愛読しているマンガ雑誌『なかよし』(講談社)。
4月号の付録に「パーフェクト☆スクールBOOK」というのが付いてきました。

**以下なかよし公式ホームページの紹介文***
●パーフェクト☆スクールBOOK
オールカラー&オールスターで超ゴーカ!! 『しゅごキャラ!』の「LOVELOVE? トランプ占い」、『ボーイフレンド』の「新学期☆相性チェック占い」、『妖界ナビ・ルナ』の「妖界ナビ・ルナ 4コマ劇場」、『ARISA』の「脳のたいそう!? ナゾときクイズ」などなど、遊びどころいーっぱいのノートだよ★
*********

という楽しげな物。
アヤはどのコーナーも活用していましたが、今回は「妖界ナビ・ルナ 4コマ劇場」を紹介します。

これは、『なかよし』連載中の人気漫画『妖界ナビ・ルナ』のコマにセリフや絵を入れて、自分だけの4コママンガを作ってみよう、というコーナーで、お絵かき好きのアヤはさっそくチャレンジしました。

では1作目。





題は「LOVE」

「すきだ」
と告白され、女の子は「はっ」とします。
とりあえず「ありがとう」とお礼をしますが、告白したほうは、「ああ」と、なぜかそっけない態度。

3、4コマ目で「じゃあ」、「さよなら」と去って行きます。
幼い恋は悲しい別れで幕を閉じました。

しかし。
注目すべきは3コマ目。
左側のキャラクターが2コマ目と別人になってます。
右キャラは服装から判断して2コマ目と同一人物でしょう。

おそらく2コマ目から3コマ目の間にドロドロの三角関係が演じられ、3コマ左キャラが勝利したのでしょう。
しかし3コマ左キャラは勝利を手にした瞬間に去ってゆく。
彼女にとっては、恋愛闘争に勝利することが生きがいで、その後のつき合いなど興味が無かったのです。

右キャラは彼女に去られてかなりがっかりしてます。
がっかりしすぎて髪の毛がだら~んとなってしまいました。
精神状態を絵で表現する高度なテクニックです。

2コマ目から3コマ目への時間の飛躍、絵による感情表現など、完成度の高い作品に仕上がっていると言えるでしょう。

では次の作品です。



題は「うれしい」
変な小動物が主人公のルナに話しかけます。
「ルナ」

「ずっと
いきてろよ
おむらいす
あるからな」

ルナが答えます。

「すねり
もっけ」

「ありがと」

そして空白。


左の小動物、なんだかかっこいいです。
一度誰かに言ってみたいです。死地に赴く戦友とかに。

「ずっと生きてろよ。オムライスあるからな」

戦友は答えます。

「すねりもっけ」

なんだそりゃ。
(ってここまで書いたら家族に指摘されました。小動物の名前が「すねり」と「もっけ」なんですって!知らなかった)

それはそれとして。

この作品の真価は4コマ目の空白にある。
と私は読んだ。

本来4コママンガの構成の王道は、「起・承・転・結」にあると言われています。
それをこの作品はあえてくずし、「起・承・転・白」としています。
きしょうてんぱく。
なんと斬新な手法。

………?


3コママンガ?


いえいえそうではありません。

4コマ目の空白には深い意味があるのです。

余韻。
とか。

想像の余地。
とか。
そういうの。

6歳にして4コマ界の常識を破る斬新な手法を見せてくれた天才まんが少女。
次に何を見せてくれるか。
生きて見届けたい。

オムライスもあることだし。

(3月15日)→ページトップ へ

よろこびのうた

 
よろこびのうた

ベートーベソ 9


み み ふぁ そ そ ふぁ み れ

ど ど れ み み れ れ

み み ふぁ そ そ ふぁ み れ

ど ど れ み れ ど ど

れ れ み ど れ み ふぁ み ど

れ み ふぁ み れ ど れ そ

み み ふぁ そ そ ふぁ み れ

ど ど れ み れ ど ど
【解釈】
幼稚園も冬休みに入り、年末ムード真っ只中。

年末と言えばもちろんこれ。
ベートーベソ第九交響曲「よろこびのうた」です。

ベートーベソも喜びすぎて涙で字が滲んでます。

楽譜(?)も音によって色を変えるという喜びよう。
黄色の文字は見えにくいですが、「れ」です。
なんてわかりやすいんでしょう。
エヴァンゲリオンもびっくりです。

ただこの楽譜、母親がだいたいこうだろ、と教えた物なので、正確さは保証の限りではありません。
これには渚カヲルもびっくりです。

(12月27日)→ページトップ へ

ゆるしてくれるのうたパート2


【ハート】【ハート】【ハート】

うふふ【ハート】

【ハート】【ハート】【ハート】


ゆるしてくれるのうたパート2

ゆーるしてあーげるからもっともっとつづ

けてめいどきっぃさー♪♪♪たいせつなともだち

だとしってていじわるはふつうにいじわーるーだーか

ーらーおんなのこはすぐないちゃうだからそう

ゆうことゆわないでちゅ
【ハート】いつでもどこでもまもちゃっ

てろりぽっぷちゅ
【ハート】♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

【解釈】
出たっ!アイドル、メイド木っさちゃんの新曲!

デビュー曲『ゆるしてくれる?』につづいて『ゆるしてくれるのうたパート2』です。

誰かがメイド木っさちゃんを許してあげる歌をメイド木っさちゃんが歌うという、複雑かつ重層的な内容となっています。
作詞家としての成長がうかがえる作品です。

大切な友達だからつい普通に意地悪してしまう。
思春期の女の子の心情をとらえたフレーズです。

そして女の子はすぐ泣いちゃう。そうですね。

いつでもどこでも守ちゃう。
女の子の美しい友情!

そして、ろりぽっぷちゅ!


なんだそりゃ?

音符がだんだん小さくなって、フェードアウトの感じでしょうか。


メイド木っさちゃんも新曲のムードに合わせて、長かった髪をさらに伸ばしてます。

もはや引きずってます。

プロアイドル根性を感じます。

(11月17日)→ページトップ へ

親子製作

日曜日の夕方、アヤがおえかきちょうを取り出して、いいことを思いついたからいっしょにやろうと誘われた。

おえかきちょうから2枚ずつ紙を取り、1枚をひと回り小さくなるようにハサミで切れと指示された。

次は、小さくした紙を、最近手に入れた、模様のあるかわいいセロテープでもう一枚に貼れ、との指示。

アヤの思いついた「いいこと」がさっぱりわからないまま言われたとおりにする。

貼り終わると、そこ(テープの内側)に自分の好きなものの絵を描け、と。

なるほど。
ここに絵を描けばテープの縁取りが額縁のようになる。

ふたりで好きなものの絵を描いてサインペンで色を塗り、さらに外側にかわいいスタンプを押した。
絵は描き終わるまでお互いに見せないまま作業した。

そして完成。





大好きなプリキュアのレモネードを描きました。
サインペンでていねいに着色しました。
上のほうにはスタンプで
aya と押してあります。



「面白いお絵かきを思いついたね」

と言うと、

「ちがうよ。 これは せいさく」

と言われました。

アヤの思いついた「いいこと」は、こんな製作だったのでした。


親子で一緒に製作したので、今回は特別に、お父さんの作品も発表しちゃいます。







大好きなものを描きました。














大好きなもの。
マタンゴ。

上のほうにはスタンプで
matango と押してあります。



これを見たときのアヤの顔が忘れられません。

「あきれて物が言えない」幼稚園児の顔を見たのは生まれて初めてでした。


(10月19日)→ページトップ へ

ゆるしてくれる?


ゆるしてくれる【ハート】?

メイド木っさ

ゆるしてくれるのうた【ハート】

ゆーるしてあげるかーあーげなー

いかはーやったーじぶんしだい

だよーだからーゆーるしてあげる

よーだーいすきだからーゆるすー
【解釈】
出たっ!ニューアイドル!
メイド木っさちゃん!
デビュー曲は『ゆるしてくれる?』。

つぶらな瞳で、やっと立ってるようなはかない感じ。
思わず守ってあげたくなります。
なんでも許しちゃいます。

女の子のファンも目がハートです。

デビュー曲の歌詞つきです。

何を許してもらいたいのでしょう?
何をやらかしちゃったんでしょう?
気になります。

でもすべては自分次第。
自己責任を問う歌詞になっています。

でも結局は許してあげるのです。
なぜなら大好きだから。

そして冠をかぶったでっかいハート。
もう無敵。無敵の愛。

大きな愛の歌でした。

(10月5日)→ページトップ へ