日々棒組み 362〜400
TOPへ
日々棒組み321〜361
日々棒組み401〜へ

400
日々棒組みも四百号ということで、きょうは「400」という数字にちなんだありがたいお話をみんなにしてやろうかと思ったけど、まったく思いつかなかったよ。
五百号の時は、「500」にちなんだ泣ける話でも用意しとくかな。
しとかないかな。

というわけで、横綱がひとりいなくても、首相が代わっても、ひとびとの生活は続くわけで。
暑い夏もやがて終わり、涼しい秋がやってくるわけで。
ほほ濡らす涙もやがては乾くわけで。
日々棒組みも回を重ねるわけで。


そうだ。



五百回の時は500円玉の話でもしようかな。
ね?ね?
2007.9.24


399
残暑キビシすぎ。
地球温暖化を阻止しよう。
暑くてしょうがないから。

そんな中。
家族がみんな出かけた隙に、録画していた『ノスタルジア』を観た。
タルコフスキーの映画といえば、『ストーカー』を DVD で観たのと、ずっと昔にテレビ放送した『惑星ソラリス』を半分寝ながら観たくらい。

『惑星ソラリス』は、「ソ連の催眠兵器」という冗談があったくらいなので、寝ながら観るのが正しいはずです。

『ノスタルジア』はいいですね。
時間をおいてまた観たい。
始まって10分くらいでどういう映画かわかって、その予想を裏切らない多くの映画と違って、何だかわからないままずっと進んでく。
わからないけどなぜか退屈しないから、理解しようと緊張して観続ける。

終盤になってなんだか見えたような気になるんですけど、最後に「亡き母の思い出に捧げる」とかクレジットが出るんですね。
ここでまたわかんなくなっちゃいましたよ。

わかんないままでもいいんですけどね。

終わったところできっちり割り切れて収支が0になってるものなんて、暇つぶし以外の価値はありませんから。
映画であれ小説であれ漫画であれ。

『ストーカー』もそうだったけど、あの「水浸しの中に足を突っ込んで歩く」というのは何かのメッセージなんでしょうか?タルコフスキーの。

世界を救うために。
公衆の面前で演説をぶち、わが身を焼くか。
頼りないろうそくの火を守りながら水浸しの広場を横切るか。

それともそれをただ眺める人となるか。

暑くてしょうがない今日。









あ。









そうだ。
















今回の世界柔道は、








無かったことに。
2007.9.17


398
横綱朝青龍問題ですっきりしない大相撲界であるが、我が家の腕相撲界には大きな動きがあった。

家族のために命をすり減らして一日働いて帰宅すると、風呂上りのショウヘーが全裸のままひとこと、

「腕相撲やろうぜ」

嗚呼。

ついにこの日が。
若獅子が老いた父獅子(←ここ声に出して読んでね)に牙をむく日が。
今日こそその日かもしれない。
子が父を越えてゆくその日なのかもしれない。

私は今日、生まれて初めてインド人と会話したが、その記念すべき日がその日になるとは。

前回の対戦は私が失業中だったから、今年の一月だったろう。
失業親父 VS 中学3年生は、かろうじて失業親父の勝利であった。
あれから8ヶ月。

ショウヘーは高校生になり、毎日筋トレとかやっている。

それに比べて私はどうだ?
就職が決まり、職場にも慣れ、当時のハングリーさは失われた。

今日がその日なのかもしれない。
老いた獅子はそっと自分の腕に触れ、覚悟を決めた。

「飯、食ったらな」

今日がその日だと思うと、夕食の秋刀魚の味もよくわからなかった。

食事が終わり。

食器がさげられ。

闘いの場が用意された。

ここが私のリングだ。
あ、土俵か。

土俵中央で手と手を組んだ時、オカーが言った。

「アヤ、どっちが強いと思う?」

「おとうさん」

パイルダァァァァ オォォォォーーーンンン!!!!
頭の中で兜甲児が叫んだ。

















なんなんだろうねぇ。

俺の腕は超合金か?

勝っちゃうんだよねー、なんだか。
負けを覚悟してたのに勝っちゃうんだもんなぁ。

負けた後の捨て台詞をみっつよっつ考えてたのに使わせてくれないんだもんなぁ、ショーちゃんたら。


ホントに悔しそうにしているので、

「まぁ、いつかは勝てるよ」

と言ってあげたら、

「下り坂になってから勝っても意味がないんだよ」

だと。


大丈夫。



まだしばらく下る気はねぇよ。
2007.9.10


397
「このうんどうかい、まいにちやってるね」
とアヤが言った。
世界陸上のことである。

毎日毎日跳んだり跳ねたり(同じ漢字だ)、走ったり、グルグル回って何かを投げたり、忙しいったらありゃしない。

しかし、今回の世界陸上は、どんな記録や好勝負があろうが、
「あの、競歩でかわいそうだった大会」
として、人々の記憶に永く残る大会となるであろう。

事件発生前、
「50キロ歩くってたいへんだよねぇ」
なんて話しながら家族でテレビ放送を見ていた。

前に勤めていた会社の避難訓練で神田から越谷まで歩いたが、それでも25キロくらい。
「その倍だもんなー」
なんて話しながら見ていた。

ちょっと目を離して別のことをやっていたら、オカーが、
「たいへんたいへん」
と。

係員が間違えて誘導してしまったと。
そのままゴールして病院に行っちゃったと。

これでこの人の50キロがパァになったかと思うとあまりに気の毒で、慰めの言葉も思いつかない。
神田〜越谷往復に匹敵するする距離を歩いたのがすべてパァである。

私も、神田から越谷まで歩いておきながらその会社を辞めたので、25キロパァになったと言えるが、私のことはどうでもよろしい。

この大会に出場するための練習やら調整やらを合わせると、膨大なものがあの瞬間に失われたことだろう。
「台無し」とはこのことだ。

しかし。
間違えた係員(みんなで「こっちこっち」と手を振って誘導してたぞ)に非があるのは確かだが、競技のシステムもなんだかいいかげんに感じたが、どうなんだろ。

あの誘導を間違えた係員が、どんな資格や立場の人たちか知らないが、それですべてが決してしまうというのはなんだか釈然としない。
その競技者が何週走るかなど、競技の判定の基本も基本。
それをどうやって数えてるのか知らないが、「はいこっちこっち」と手を振られて「はいおしまい」。

仮にも「世界」なぞと頭にくっつけている大会でそんなあやふやなことでいいのだろうか。

アヤが言うとおり「うんどうかい」に見えてくる。

すると、織田裕二と中井美穂は「浮かれた父兄」か?
そうなのか?
選手とお弁当でも食ってろってことか。
2007.9.2


396
午前中アヤとプールに行ったので気だるい午後となった。

越谷市の温水プールでは、幼児同伴の際は「幼児同伴」という入場券を購入しなければならない。
値段は大人ひとりと同じで400円。

この前東武動物公園のプールに行った時よりずっと泳げるようになっていて感心した。
よく見るとバタ足の左足がほとんど動いてなかったりするが。

プールからあがってメロンアイスとヤクルトジョワを飲んで帰ってきた。

夕方、埼玉県知事選の投票を済ませ、帰りに本屋へ寄ったが目的の本が見つからず、アマゾンで買う事にした。

買ったのは、アンナ・ポリトコフスカヤ著『ロシアン・ダイアリー 暗殺された女性記者の取材手帳』。

今朝の朝日新聞の書評欄に載っていた。
殺されてしまったので、もうこの人の本は読めないと思っていたが、書き遺したものがあったようだ。
読むしかない。

注文を終えてトップページに戻ったら、「おすすめ商品」として、『悪魔のいけにえ スペシャル・エディションDVD 三枚組』が表示された。

絶対買うもんか。
2007.8.26


395
朝青龍問題、いま私が望むこと。

「怪我がたいしたことないのは知っててモンゴルに帰したけど、サッカーやるなんて聞いてねぇよなぁ…今さら強く出れないよなぁ…俺、大関までしかいってねぇしなぁ…」
という誰かの呟きが私には聞こえる気がするが、幻聴であろうよ。

相撲にあまり興味の無い私だが、「横綱」問題ではなく「問題横綱」問題ということになれば黙っていられない。

朝青龍問題が勃発した時、テレビでは、横綱の品格だの何だのと言う言葉が飛び交っていたが、その時私の脳裏に浮かんだのは北尾光司のあの緩んだ顔であった。

元横綱双羽黒。ぼくらの問題横綱。

Wikipediaで「双羽黒」を検索すると「北尾光司」で表示されるのね。光司で表示、サンダーストーム北尾光司。

北尾光司を知っている僕らは、横綱になるのに「品格」は必須条件でないことを知っている。
稽古嫌いだろうが、付き人いじめをしようが、横綱になれることを知っている。
「横綱」という肩書きが、相撲界では頂点で万能でも、そこから一歩出ればそうではないことも知っている。

みんなみんな光司が教えてくれた。

横綱→スポーツ冒険家→プロレスラー→総合格闘家→立浪部屋のアドバイザー。
すごい経歴。

「元横綱」にとどまらず(こだわらず)、この経歴、肩書き。
何かに引っ張られている曙とはえらい違いである。

そう。
朝青龍問題に今私が望むこと。
それは「北尾光司の介入」である。

今朝テレビを見ていたら、貴乃花若乃花の母親が、「ふたりの横綱を育てた」という肩書きで電話インタビューを受けていた。
なんだか問題が多い家庭だった(今でも?)と聞いているが、あの人に発言させるなら、北尾を出せと言いたい。

いや、テレビ局の要請などではなく、勝手に朝青龍宅に乗り込んでほしい。

黄色いタンクトップ着用で。
「この八百長野郎!」と叫びながら。

マスコミ騒然である。
浅間山荘事件以来の長時間生中継敢行である。

時々怒鳴り声が聞こえる(北尾の人種差別的な発言もあるかもしれない)。
物が壊れるような音も聞こえる。
しかし詳しい様子はわからないまま夜を迎え、現場はこう着状態に。

カップヌードルをすする機動隊員。
右往左往する精神科医。

やがて。

明けの明星が東の空に輝くころ。
北尾光司が姿を現した。

引き裂かれ垂れ下がった黄色いタンクトップは血で赤く染まり、光司の顔面は紫色に腫れ上がっていた。

玄関先に仁王立ちした光司は、両こぶしを突き上げるお得意のポーズを見せ、ひと言のコメントも発さないまま群がる報道陣を振り払い、夜明けの町に消えていったのであった。

事態は。
その日以降もまったく変わらず、朝青龍はその後6ヵ月間引きこもりを続けたのであった。

これが世に言う「北尾のあれは何だったのか?事件」である。




朝青龍問題に、北尾光司の介入を切に望む。
2007.8.12


394
久しぶりに泥酔して眠ったら、ものすごく長い鼻毛が抜けた夢を見た。

親指と中指を開いて長さを計ったらふたつ半くらいだったから約50センチ。
タコ糸くらいの太さで、針金のように硬い。

それが鼻の中でどんな風に生えていたかはちっとも気にせず、この出来事をどんな風に人に伝えようか考えていた。

ゴミ箱に捨てたら、紙ゴミに混じって突っ立っていた。
燃えるゴミでいいのかな?
越谷市の条例では鼻毛は何ゴミに区分されるのかな?

こんなもの捨てたらオカーに怒られるかな?

鼻毛を折り曲げ、他のゴミで隠した。
燃えたら臭そうだな。
2007.8.12


393
銚子の海から無事帰還!

台風接近の情報にビビりながらも、行ってみればいい天気で、みんなで日焼けして帰ってきました。
風がちょっと強かったかな。

銚子マリーナ海水浴場はコンパクトですが、ゆったり楽しめました。
駐車場から浜までも近くて、良かったです。

アヤは海が大好きで、狂ったように遊んでいました。
絵日記も、毎日書いてました。
これから更新が大変ですが、がんばるです。

残念だったのは、強風のため、イルカウォッチングの船が出なかったことです。
アヤは、
「イルカさわれるかなぁ」
と楽しみにしていました。
船が出てもイルカには触れなかったでしょうけど。


帰ったら、部活で居残りのショウヘーも日に焼けていて、顔色だけは一家団結でした。

今年もいい夏休みが過ごせて幸せだったよ。


お盆にまた休みがあるけど、どうしようかなぁー。
2007.8.4


392
自民党大敗!
朝青龍出場停止!

世の中大変みたいだな。

でもうちは明日から海に行くんで、台風の進路が心配だよ。

思えば去年も遊泳禁止の海に突入だったな。

ハリケーンファミリーと呼んでくれ。

ショウヘーは留守番だけど。
部活とかあるからな。

ゴールデンウィークに続いて一人ぼっちの二泊三日。
有意義に過ごせよ。
自分を見つめ直せよ。










ホントに一人ぼっちか?



2007.8.1


391
奴隷のようである。
アヤが絵日記を毎日書くので、更新するのにひと苦労だ。

あまり溜めちゃったらそれっきりになりそうなので、無理やり時間を作って更新している。
血を吐きながら続ける悲しいマラソンである。

「長い休みで子供が家にいるといろいろ手がかかって大変だ」という母親の言葉をよく耳にするが、長い休みのおかげで苦労している父親もいるのだ。

まぁ、自分で始めたことだが。
なんだか夏休みの目標みたいになってきた。
45歳にして夏休みの目標。

土日はまとめて更新があるから要注意ですよ。
更新日が同じものが何本もあったら、苦労をしのんであははと笑ってやってください。

あ。

選挙行かなくちゃ。

2007.7.29


390
幼稚園は夏休みだが、課外プールと言うのがあって、今日は私がアヤを連れて行った。

アヤは課外プールをとても楽しみにしていて、朝から何度も、

「はやく よじに ならないかなー」
「まだ よじに ならない?」

と私に訊いてきた。

なかなか4時にはならなかったが、オカーにそのことを話したら、

「何言ってんの。課外プールは3時からだよ」

とあきれられた。

危うく4時に行って絶望の父娘になるところであった。

3時前に家を出て、着替えさせたら、あとはガラスの向こうの観覧席で見ているだけだ。
きょうは、アヤたちのグループはプールのむこう端でなので、見にくいったらありゃしない。

それでも目を凝らして、ばちゃばちゃやってるのを見ていたがのだが、いやー、それにしてもママさん連中はよくしゃべるね。
よくしゃべるっていうか、黙ってるという状態が無いね。
ありゃすげーや。

主に子供の話だけど、6人くらいのグループが、ビリーズブートキャンプの話題でも盛り上がってたよ。
中のひとりが DVD を手に入れたんだって。

なんか、引っ張る器具みたいのをどこかで9,800円で売ってたとか、それを誰かが「高〜い」と言ったら「なに言ってんのホントは14,800円なんだよ」
とか。

参議院議員選挙を前に貴重な口コミを聞かせてもらったよ。

「みんなで集まってやろうよ〜」

なんて盛り上がってたけど。





やんねーだろうな。
2007.7.28


389
雨の三連休、かと思ったら、3日目はさすが海の日だけあってまっ晴れ。
海になんか行かないけど。

土日はパソコンの前にいる時間が長かったな。
あっちでこんなことこっちであんなこと。
絵も描けたし。

久しぶりに(自分の)絵を使った更新ができる見通しになってまいりました。
ビバ三連休!

常に四勤三休の仕事とか無いかな〜。

あまり働かないで生きていきたいな〜。
少しは働いてもいいけど。

今度の選挙はそのへんを考慮して投票しよう。

「怠ける国、日本」
2007.7.16


388
親の因果は子に報うようで、アヤさん、TOKYO MX TV で放送中の『ミラーマン』に夢中です。

「ミラーマン」というと、電車の中で鏡を使っていけないことをしちゃったあの人が有名だが、ここで言ってる「ミラーマン」はあっちの「ミラーマン」じゃなくてこっちの「ミラーマン」のことね。

こっちのミラーマンは鏡を使って変身して、侵略者から地球を守ります。
あっちのミラーマンとは大違いです。

こっちのミラーマンが、鏡を悪用するあっちのミラーマンのことを知ったら激怒することでしょう。
ミラーマン対ミラーマン、夢の対決が見られるかもしれません。

ミラーマンがミラーマンをミラーナイフで刺しちゃうかもしれません。
ミラーマンがミラーマンの股間を鏡で覗き込むかもしれません。

って、私はこんなことが書きたかったんだったっけ?

『ミラーマン』面白いですよ。

なんていうか、


ドラマが希薄で。
全体に地味で。

今日は七夕なのでミラーマンの話題をお送りいたしました。

2007.7.7



387
政治の季節ですよ。

もうすぐ選挙みたいですね。

各政党本部も選挙戦にむけて印刷会社に無茶な仕事を押し付けていることでしょう。

仕事の無茶はともかく、落選した時にポスターの印刷が悪かったからだとかいちゃもんつけちゃだめよ。

年金制度とか食品衛生法とか建築基準法とか、えーとそれからえーと…
教育とか死刑制度とか裁判とか、えーとえーと…

なんかそういうのがみんなインチキで、機能していないことがあからさまになったので、きっと大荒れになるのでしょう。

ずいぶん前の話だけど、なんとなくテレビを見ていたら政見放送が始まって、「元タイガーマスク」とか、「アントニオ猪木の兄」とか「会社社長」とか、思わず突っ込みを入れたくなる肩書きの人が次から次に出てきて、大笑いさせてもらった。

町に出たら「元横浜銀蝿」の選挙カーも元気にドカンを決めて洋ラン背負ってリーゼントしてたな。
あの頃は日本もまだまだ平和でのんきだったなぁ。

でも、あの頃のんきにしすぎたツケが今回ってきてるような気もするよ。

選挙権のある人は政見放送をしっかり見て(大笑いしてから)、投票に行きましょう。

2007.6.30


386
ハニカミ王子もハンカチ王子も、いつかは王になるのだろうか?

それぞれハニカミ王、ハンカチ王になるのだろうか?
そもそも今のハニカミ王、ハンカチ王はそれぞれ誰なのか?
空位なのか?

ハニカミ王国ハンカチ王国はそれぞれどこにあるのか?

今いる王はソフトバンク王だけなのか?
ソフトバンクの商売はあれでいいのか?
CMはわりと好きだけど。

と、さらりと前回の話題につなげていくあたり、4歳児には出来ない芸当であろうよ。

2007.6.9


385
もうじじいめには何がなにやら。
もう世の中の動きについていけなくなった私はかなりのじじいなんだと思う。

ゴールデンウィークに実家に帰ったら、母親が、かっこいい携帯電話を持っていたので、負けるもんかと機種変更することにした。
Jフォンから始まって、今はボーダフォン時代の機種を使ってるが、まぁそのままSoftBankでいいんじゃないかと近所のコジマ電機に行ったら、なんだかまぁ、かっこいいのがたくさんあって選びたい放題だ。

と思っていたら、電話機本体の価格が6万円とか7万円とか書いてある。
ろくまんえんとかななまんえん。

よく見ると、ナントカボーナスで分割で買うと、本体にかかる料金を月々の通信費から割引くから実質は月何百円の負担になるよ。
みたいなことが書いてあるのだが、よくわからない。

SoftBankのおねいさんがいたので話を聞いたがよくわからない。

本体の他にも料金プランも考え合わせなきゃならないので、話はますます複雑になっていき、そのあたりで私の思考力の容量を越えてしまった。

私の負けである。

結局機種変更はせず、敗北感に打ちのめされた私は泣きながら帰宅した。

「本体はこの値段です」「料金はこんなです」と個々に説明してくれたほうが私にはわかりやすい。
おまけにSoftBankのプランでは買った機種を2年くらい使うのが前提である。
結果として2年以上使うことになったとしてもそれは結果であって、最初から決まっているというのはちょっと気分が悪い。

というわけでDoCoMoとかauに変えようかと思ってるんだけど、それはそれで新規契約の手数料とかかかるんだよねぇ。
3人いるのでバカにならない値段なんですけど。

あ、ショウヘーは自分の小遣いで払えばいいのか。そうかそうか、そうしよう。






嗚呼。



大金持ちになって、こんなことで悩まなくていいようになりたいなぁ。


この話つづく!




たぶん。
2007.5.27


384
なんかアヤに負けてるような気がする今日この頃。
書くような出来事といえば鼻毛を抜きすぎて鼻が痛いことくらいか。

って、ぜんぜん書くような出来事じゃないし。

幼稚園の遠足で東武動物公園へ行ったアヤは、私へのおみやげに、『ゲゲゲの鬼太郎』に出てくるねずみ男のストラップを買ってきてくれました。
ショウヘーには目玉おやじのストラップでした。
動物園なのに…。

自転車は若干不安定ながらもかなり乗れるようになりました。
きょうも練習しようと誘ったら、

「あめでつるつるすべるから ずっとおさえてて」

だって。
もちろんおさえませんでしたが。

気を抜くと失敗したりするので見てて面白いです。

2007.5.19


383
人間は楽に生きたいのだと思うよ。
補助輪をはずした自転車になんとなく乗れるようになったアヤが言った。

「アヤ、もう じてんしゃにのれるから ほじょりん つけて」

子供を育てるということはかくも楽しく奥が深い。

そのアヤさん、日曜日に100円ショップダイソーで買ったノートに日記をつけ始めました。
すごく面白いんですけど。
急にあやまったりお礼を言ったりするんですけど。





近日公開っ!!
2007.5.8


382
一年ぶりに実家に帰ると、おじさんが死んでいた。
同い年のいとこが脳腫瘍の手術をしていた。
別の同い年のいとこが数年前に離婚していたことを初めて知らされた。
両親は相変わらずだった。
富士山は霞んでいて影のようにしか見えなかったけどでかかった。

みんな生きたり死んだり変わったり変わらなかったりだった。

連休の最終日は気が滅入るが、生きているから良しとしよう。
2007.5.6


381
一家離散の日が昇る。
ついにこの日が。

結成以来、常に一心同体の一枚岩だったオトー家。
しかし。
今日からは違う。

今日から三日間は。

毎年5月の連休は、一家揃って私の実家に帰ることにしていたのだが、今年はついにひとり脱落。
そう。
落伍者を出してしまった。
不適格者が出てしまった。
成人検査不合格。

ショウヘーくん、お家で留守番。

「部活」があるんだってさ。

二泊三日、ひとりぼっちの自由自在。
ある意味貴重な時間。
大事にしろよ。

火の元に気をつけろよ。
戸締りしろよ。
歯磨けよ。
風呂入れよ。
貯金しろよ。
2007.5.3


380
幼稚園の遠足に備えてリュックサックを買ってもらったアヤちゃん。

背負って歩いてみたり、かわいいキャラクターのアクセサリーをぶら下げたりと楽しそうです。

オカー「ここにお弁当やおやつを入れて持って行くんだよ」

アヤ「ふぅん。……ちちしぼりも いれてね」







ち…





おしぼりですか?


オカーがひっくり返って笑ってました。


2007.4.30


379
ゴールデンな感じ。

ゴールデンと呼称されるウイークに突入しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
あれもしたいこれもしたいあそこに行きたいここにも行きたいと思っているうちにゴールデンは過去に飛び去ってしまうので、気をつけてください。

我が家はゴールデン後半に私の実家に帰る予定です。
近くの神社でお祭りがあります。
いつも楽しみです。
きれいな富士山も見られるといいな。

帰ってきたらまた会社に行く日々です。



やだな。

ずっとゴールデンだったらいいのに。
ゴールデンのまま世の中が動いてくれればいいのに。
世界がずっとゴールデンでありますよう、皆で祈りを捧げましょう。
2007.4.28


378
統一地方選たけなわである。

通勤途中にも、たすきを掛けてる見知らぬ人に挨拶される。
普通なら変な人だ。

きのうの朝も、通勤途中の橋の上で、たすきの人に挨拶された。
たすきの人たちは二組いて、車道をはさんで左に民主党陣営、右がエックス党(特に支持もしていないし、この話と関係無いので仮名)陣営であったが、近づいていくと、ちょっと変なことに気づいた。

左側は民主党陣営だけなのだが、私が通る右側には、エックス党陣営を挟むようにして民主党陣営の人間がひとりずつ立ち、民主党候補の名前を叫んでいるのだ。
それもエックス党陣営の人間かと間違えるくらいの近距離で。
エックス党陣営の声が妨害されている。

エックス党候補の声が聞きたいわけではないが、これはとても卑しい行為である。
選挙っていろいろ変なこともあるが、こういう卑しい様を見せられて、朝からいやな気分になった。
卑しいことをして勝ちたいんだね、民主党。

未来永劫、どの選挙においても、卑しい民主党には投票しないことに決定したよ。
2007.4.21


377
マタボーズ。

新しい職場ももう2ヵ月半。
なんとなく様子がわかってきたので、また坊主頭にしてみました。
ハンカチ坊主も大学野球で頑張ってるみたいだし、いいかな、と思って。

人生一から出直しの私にはお似合いでしよう。
そんなわけでマタボーズ。
牛に剣を刺す人みたいだ。

坊主にしたら急に寒い日が続いてますが。
会社もなんだか暇なんですが。
今日も暇だったので、システム手帳の「年号早見表」をじっくり見ちゃいました。

こんなことで大丈夫なんでしょうか?
大丈夫でしょう。

お知らせ:今回から『オトー新魔球』地方の皆様にも「日々棒組み」をお送りすることになりました。
そのわけを書くと長くなるので割愛させていただきます。まぁ、ワンソースマルチユースということで。
2007.4.18


376
アヤさん、火曜日に入園して、水曜日から普通に登園。

その夜、一緒にお風呂に入って、

「きょう幼稚園で何したの?」

と訊くと、

「おとうさんには おしえない」

反抗期か?
女の子に必ず訪れると言われている「お父さんイヤイヤ期」に入ったのか?
すぐに、
「もうおとうさんとは おふろにはいらない」
とか、
「アヤのものと おとうさんのぱんつを いっしょにせんたくしないで」
とか言われるのか?
いつかは来る日と覚悟はしていたが。

神様もう少し。
もう少しゆっくり進ませてください。

衝撃を受けたまま風呂を上がり、オカーに言いつける。

「ああ、みんなに同じこと訊かれるからもういやになってるみたいだよ」

だって。

なるほど。
ご近所親戚合わせて7、8人の顔が思い浮かぶ。

よかった。
お風呂も洗濯もしばらく大丈夫そうだ。

土曜日。
朝食前。アヤに、

「きょう幼稚園は?」

と訊くと、

「おやすみ」

外で遊んでいたら、通りかかるご近所の人みんなに、

「きょう幼稚園は?」

と訊かれている。
なるほどこういう状況ね。

きのう、前の職場に、挨拶と営業を兼ねて立ち寄ったが、会う人会う人に今の職場の話をした。
親子でちょっと似た状況かも。

2007.4.14


375
めでたいの春の嵐。
アヤさん、本日4月10日、めでたく幼稚園入園!パチパチパチ。
ショウヘーくん、昨日4月9日、めでたく高校入学!パチパチパチ。

入園式出席のため、久々に平日にお仕事休みました。
久々に。
失業時代以来です。平日に家にいるの。

それと、オトーくん、生まれて初めて幼稚園バスに乗りました。
座席ちっちぇーの。

もういっちょ付け加えると、アヤさん、昨日から自転車の補助輪を取り外しました。
修行中です。

本人も大変でしょうが、親も大変です。
腰と、脚の裏側が痛くなります。

今日の練習が終わったところでアヤが言いました。

「このくらい こいでおけば いいんじゃない」

おっしゃるとおり。
あせらずゆっくりいきましょう。

そんなわけで。
ささやかではありますが、前進している春のオトー家でありました。

2007.4.10


374
西暦2000年3月の末には生まれていたはずなので、もうすぐ満7歳。「オトーラの書」。
立ち上げた当初の目標は、

「毎月、最低一箇所は更新」

文章も絵も写真も、何もかも少なく薄かったが、7年間ほとんど削除せずに積み重ねてきたのが今のこの状態。
これからも削除せず、ただただ積み重ねていくつもり。
なぜ削除しないかはやがて語る日も来るだろう。

子供のころのバカ話を書き切ったらネタが尽きるんじゃないかと思ったこともあったが、生きている限りネタは尽きないと思い知らされた7年間でもあった。

7年前には、もうひとり子供が生まれるなんて思ってもいなかったよ。
職を変わるなんて想像もしてなかったよ。

でもそうやって7年間生きてきたよ。
7年間大丈夫だったから、次の7年もきっと大丈夫だよ。

2007.3.28


373
大型免許取得!

私のことではない。
40歳の人妻の話である。

トラックが好きなんだって。
20年近くのつき合いになるが、昨日初めて聞いた。
デコトラに乗りたいんだって。

初めて聞いたよ。
人生にはまだまだ発見が残されている。

なんだか家庭方面に問題があるような空気だったが、それが免許取得のエネルギー源になっているのかもしれない。
とにかく何でもバネにする強さは見習いたいものだ。

とりあえず人生の先輩として、

「トラックで仕事するならフォークの免許も必須だよ」

とアドバイスしておいた。

「私はトラックが好きなの!」

と返ってきたが。

たくましく生きましょう。お互いに。
2007.3.25


372
皆勤賞!

ショウヘーぼっちゃん皆勤賞!
しかも中学校3年間!

3年間!

まじ?

とか、

そうだっけ?

みたいな反応をしてしまうが、学校から賞状みたいのをもらってきたから本当なんだろう。

雨の日も風の日も、
休まなかったわけだ。

オヤジが失業してずっと家にいたあの頃も、
休まず学校へ通ってたわけだ。

えらいぞ。
成長したもんだ。
大きくなったもんだ。

これからも成長し続けてくれたまえ。


身長はそれくらいにしてくれたまえ。

そりゃそうと。
だるまの目玉がふたつになったのに誰か気づいてやってくれたまえ。
ショウヘーぼっちゃん公立高校に合格いたしました!

オトーの就職が決まり、ショウヘーも合格して、今年の初めに神様にお願いした三つの願いのうち、ふたつが叶いました。
うれしう存じます。

あともうひとつの願い。
これが叶えば今年のノルマ達成です。

最後の願い。

世界中からいじめが無くなりますように。

2007.3.14


371
現場研修期間は無事に終了。

したはずだが、なぜか力仕事が続く。
先週は、某コンビニの販促キャンペーン商品を外注で袋入れ、箱詰めしたものを、水木金の3日間、私と担当者のふたりで回収しまくった。
いっこ7.5キログラムの箱を九百個あまり。
ワンボックスで乗りつけ、積めるだけ積んで、会社に戻って降ろす、の繰り返し。
土曜日に10トントラックが引き取りに来てたよ。
自分がこの腕で積み降ろしした荷物がでっかいトラックに積まれていく光景は感慨深いものがあったよ。

この世に生を受けて44年。
ついに「トン」単位で物を動かす男になったってことだ。この腕で。
大きくなったもんだ。

ついこないだまでは「頭脳派」だった私も、今や「肉体派」である。
俳優ならシュワルツェネッガーか千葉真一、プロレスラーならジプシージョーといったところか。
丈夫に育ったもんだ。
田舎の両親もさぞ喜んでいることだろう。











って、転職したことまだ知らせてねーや。

2007.3.6


370
腕を前から上げて背伸びの運動。

から、新しい職場の一日は始まる。
そうです。ラジオ体操です。

まぁみんなダラダラやってますが。
誰かが間違えるとみんなして間違えてますが。

少しすると、「違うじゃん」という空気が流れますが、それを正そうという力は働かず、そのまま進行してます。
それでも最後はきっちり深呼吸で終わります。

現場研修はなかなか肉体労働で、鍛えられてる感じです。
筋肉付いてます。
ヨン様みたいな体になってます。はずです。

でも今週からは外回り開始。
月曜日は初めてのおつかいで得意先へ直行です。
ヘマしないように慎重にやろっと。
2007.2.19


369
何年十年ぶりでしょう。
膝がこんなに笑ったのは。

現場研修中の私。
きょうは穴あけをした紙の束をパレットに並べるお仕事。
紙の束をつかんで立ったり座ったり。
はたらくヒンズースクワット。

膝も笑うって。
膝は笑ってるが泣きたいくらい大変な作業。

穴あけの機械をにらみつけて、
「こんな機械壊れてしまえ」
と呪ってみたが、古そうだが頑丈そうでもあるその機械はガッチャンコガッチャンコ紙に穴をあけ続けてる。
私は紙の束を並べ続ける。

きっと。

神様は。

私の体を 働くためにはお造りにならなかったのだろう。



帰り道。

なんだかまっすぐ歩けない私。
あの機械が今夜中にぶっ壊れてますように。
2007.2.7


368
百鬼丸が妖怪を倒すたびに、体の部分が戻ってきたように。
我が家のだるまに右目が戻ってきました。

右目はオトー担当の目玉。

そうです。
新しい仕事が決まりました。

突然ですが、明日から出勤することに、今日の午前10時30分ころ決まりました。
2週間前に1回目の面接をして、

「こういうところで働きたいなぁ」

と思っていたところだったのでよかったです。
まぁ、実際勤めてみないとわかりませんが。

面接は5件目。
説教じみたことを言う社長もいました。
どこで間違えたか、布団の訪問販売をやっている会社にも行ってしまいました(ホントなの)。
その間いろいろなことを考えました。

そのうち「文書の書」でまとめたいと思ってます。

12月の頭から1月末まで丸二ヶ月。
長い冬休みでした。
史上最長の年末年始でした。







こんな結末なら。




もっと楽しんどくんだったよ。



2007.1.31


367
『西遊記』大流行。

夏目雅子のやつね。堺正章のね。西田敏行ね。岸部シローね。

ツタヤで借りて観たよ。
面白い。

堺悟空と西田八戒のアドリブくさいやり取りがホントに面白い。
夏目雅子は美しいというより可愛らしく見える場面のほうが多い。
妖怪に捕らわれて縛られるシーンが多いが、時々、演技とは思えないくらいホントにいやそうな顔をしている。

主題歌も懐かしく、オープニングは今聴いてもかっこいい。

アヤもそう思ったのか、ときどき『モンキーマジック』を口ずさんでる。

♪のんきーな〜に〜 のんきーな〜に〜? のんきーな〜に〜♪

歌詞はちょっと違うけどさ。
2007.1.28


366
家族の愛情の他は、神も仏も健康情報番組も国会議員も警察権力も核抑止力も信じない私ではあるが、最近は星占いを気にしてる。
雑誌とかテレビとかインターネットとかの。
まぁ、暇だからなんですけどね。

獅子座の私。
ある占いによると、「仕事運は上昇中」。



仕事、してないんですけどね。
申し訳ない。
2007.1.24


365
二代目だるま参上!

私とともに世界を旅した初代だるまが引退して三年あまり。
ついにやっとようやく二代目が現われた。

しばらく前にショウヘーが剣道関係でもらった物だが、現在のオトー家の事態を鑑みての出動となった。

ショウヘーと私とで目玉をいっこづつ分け合った。
目標達成の暁にはそれぞれ目玉を描き込む約束ダス。
ショウヘーとの、男と男のだるまの誓い。
なにより神聖である。

そんなわけで。
ショウヘーに目玉をいっこもらっちゃった。

「目玉オヤジ」と呼ばれたい今のオトーであった。

2007.1.12


364
ふと気づけば人生二度目の就職浪人。

一回目は、大学を出てから一年弱。
バイトとかしてました。
「フリーター」なんて言葉は無かったと思います。
「プータロー」と呼ばれてました。
ひとり暮らしだったので「ニート」にはなれませんでした。

思えば当時のバイト先でオカーと出会ったのです。
人生なんかわかんないもんです。

最近の朝日新聞を読んでると、「人生一回踏み外したらオシマイ」みたいな特集が目に付きます。
こないだまで、「働きすぎると鬱になって人生オシマイ」みたいな特集が目に付いてましたが。

読むほうの状況で、記事の印象も変わるものです。

一度目の就職浪人でオカーと出会って人生が変わったように、二度目の就職浪人でも人生を変える出会いが待っているかもしれません。

はたちくらいの。
ピチピチした。
寿司屋の娘。
とか。


2007.1.10


363
1月2日は恒例の初詣。
七五三やらお宮参りやらに行ったいつもの神社へ。

近隣在住の善男善女に混じって「善」とは無縁な感じな一握りの男女。
人ごみの中、歩きタバコをするバカ。
子供を三輪車に乗せているバカ親。
人が集まるところに必ず現れる喧嘩している夫婦。

40円くらいのお賽銭で神様にいろんなことをお願いして、御札とお好み焼きとクレープを買って帰る。

それにしても、ペット連れが多いのには驚いたな。
たいていちょこまか歩く小さな犬だけど。
前はこんなに目立たなかったように思う。

夏のプールではイレズミ率の高さに驚いたが、冬の初詣ではイヌヅレ率に驚かされたというわけだ。
現代のニッポンではいろんなものの「率」が変動しているというわけだろう。

失業率は下がってほしいものだ。

と、新聞のコラム風にまとめてみた。
まぁ、俺が上げちゃってるんだけど、失業率。

3日は発作的にディズニーランドに行ってみた。ショウヘーは留守番。

方向音痴の我が家の一番の心配は、「迷わず到着できるか?」だが、今回は迷わず到着。
正月早々縁起がいい。

東京ディズニーランドには、
多くの善男善女に混じって
 〜喧嘩している夫婦。
園内にイヌヅレはいない。

念願の「プーさんのハニーハント」にも乗れて満足。
しかし夜は寒かった。

こんな感じで2007年の三が日は終了したのであった。

2007.1.4


362
謹賀新年。
旧年中は自分でもびっくりするようなできごとがありましたが、今年は、去年私をハメた連中をひとりづつ血祭りに上げる年にしたいと思っておりますので、ご協力お願いいたします。


って、冗談よ。

誰にもハメられてません。

心安らかに生きられる年にしたいと思っておりますので、関係者のみなさま、ご協力をお願いします。

とりあえず、恒例のかきぞめ大会を「おえかきの書」で開催しておりますので、ぜひご参加くださいませ。

2007.1.1